革新を進める「ネミーオフグリッドLiFE」

テレビ、スマートフォン、パソコン、さらには給湯器や調理機器まで電気を使うことが増え、生活を豊かにする道具を電気に頼ることが増えました。現代の生活には電気は欠かすことのできないものです。人生100年時代と言われる中、コロナによって外出の減少や在宅勤務の影響で家にいる時間は多くなり、コロナ前よりも家庭で使う電気量は増えています。その一方、台風や大雨、地震といった災害の数は増えており、日本全国で毎日のように停電が起きている現状があります。2018年は1軒当たりの日本の年間停電時間は225分に及び、2019年に起きた千葉県の台風15号による停電は最大93万戸が停電し、全面復旧(一部除く)まで2週間以上を要しました。世界各地・日本全国で災害が起きるからこそ、家族の安全は自らが担保しなければなりません。
また、日本が資源の大半を海外に依存することは明らかに重大な懸念事項です。食料自給率にスポットが当たりがちですが、電力においても例外ではなく、自ら作って自ら使うことは選択肢の一つではないでしょうか。

関連記事

TOP